道の駅等紹介

地元八幡浜でとれた、海の幸、山の幸がどっさり!

いちおし!情報

  • お土産
  • 特産品
  • グルメ・スイーツ
  • 周辺観光スポット

お土産

オーガニックケルプ「八味(WILD SIDE)」

オーガニックケルプ「八味(WILD SIDE)」
福岡県相馬を思う「北」は北海道函館、「南」は愛媛県八幡浜の生産者による愛のコラボで誕生した、七味の一つ上をいく「八味」。唐辛子の辛さに加えて、山わさびや海藻など、そしてみかんの風味がアクセントになった爽やかな辛さの八味です。
みなっと内では「アゴラマルシェ」にて販売しています。

八幡浜漁業協同組合「浜ぶし」

八幡浜漁業協同組合「浜ぶし」
八幡浜で水揚げされたイカを削って作った「イカ節」です。ありそうでなかったイカの削り節。そのまま食べるもよし、冷奴や麺類などのトッピングにも使えると思います。なかなか他にはない、珍しいおみやげです。
みなっと内では「アゴラマルシェ」、「どーや食堂」で販売しています。

西南開発「元祖魚肉ソーセージ」

西南開発「元祖魚肉ソーセージ」
昭和26年に西南開発により八幡浜市で生まれた「魚肉ソーセージ」。食べやすく色々なバリエーションを増やす中、やはり昔の魚肉ソーセージは美味しかったとの声から復刻された「元祖魚肉ソーセージ」。サイクリング中のおやつにも最適。
みなっと内では「アゴラマルシェ」で販売しています。

特産品

どーや市場(シーフードマイスターのいるお店)の「新鮮な魚介類」

どーや市場(シーフードマイスターのいるお店)の「新鮮な魚介類」
巻き網漁、トロール漁などで四季折々の魚種がなんと200種類と、日本有数の種類の魚が上がる魚の宝庫、八幡浜魚市場に隣接する「どーや市場」には、仲買人が競り落とした魚を買うことができる海産物直売所です。全国発送も出来るので、サイクリストの方もご安心を。

みなと交流館「港弁」

みなと交流館「港弁」
港を中心にした町の活性化を目指す『八幡浜港みなとまちづくり協議会』で『駅弁』、『空弁』、に負けず、海の旅にも弁当を作ろう。」をきっかけに『港弁全国化プロジェクト』により誕生した『八幡浜港弁』。みなと交流館でも2種類の港弁を購入することができます。

アゴラマルシェ「石窯ピザ・石窯パン」

アゴラマルシェ「石窯ピザ・石窯パン」
アゴラマルシェの魅力の一つでもある石窯料理の数々。なかでも石窯パン、石窯ピザはおススメです。続々と新商品も開発、発売中です!
アゴラマルシェ内の「石窯パン工房」、「フードコート」にて販売しています。

グルメ・スイーツ

どーや食堂特製海鮮丼「どーや丼」

どーや食堂特製海鮮丼「どーや丼」
『どーや食堂』の看板メニュー、特製海鮮丼である『どーや丼』。その日に獲れたばかりの新鮮な魚介類を中心に10~12種類が使われており、1日20食の限定メニュー。残念ながら食べられなかった人には、海鮮丼や海鮮ちゃんぽんもおススメ。

アゴラマルシェ「ミックスソフト」

アゴラマルシェ「ミックスソフト」
一日最高1,345本も売り上げたこともある「みかん」と「バニラ」ミックスソフト!!「みかん」のすっきりとした酸味と「バニラ」の甘みのバランスがたまらない、フードコートの中でも人気の商品です。

アゴラマルシェ「海鮮ちゃんぽん」

アゴラマルシェ「海鮮ちゃんぽん」
えび・タコ・イカ・あさり・ホタテなど海の幸たっぷり、具材どっさりの、やわたはまが山盛りの海鮮ちゃんぽんをぜひお召し上がり下さい。

周辺観光スポット

だんぱのゴミポスト

だんぱのゴミポスト
雑草を入れると。しゃべったり♪歌ったり♪する「だんぱのゴミポスト」。
このゴミポストは、だんぱプロジェクトの代表である太田忠義さんが八幡浜出身というご縁で寄贈いただいたものだそうです。
緑地公園の雑草をひいたらだんぱのゴミポストに入れてみよう。

おさかな牧場「シーロード八幡浜」

おさかな牧場「シーロード八幡浜」
浮き消波提を利用した釣り施設。消波提から外釣りができ、マダイやチヌ、ハマチなど時期によりさまざまな魚が釣ることができます。消波提の上で海上散歩も楽しい。みなっとからは、車で約10分。

諏訪崎

諏訪崎
八幡浜市にある自然休養林諏訪崎は「森林浴の森」日本100選や四国の自然100選などに選ばれた自然豊かなスポットです。整備された遊歩道をゆっくり歩き岬の先端を目指しましょう。みなっとからは、車で約10分で着きます。
このページの先頭へ